2021年04月25日
2021.4.25 本栖湖
本栖湖の魅力といえば・・・何と言ってもこの富士山
今回もキレイに見えました(^^♪
天気も良さげだったし、緊急事態宣言的なもので外遊び自粛がちょっと続きそうなのでその前に行ってきました
県マタギが微妙になっちゃうしねー
久し振りのカヤック、いったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
続きを読む
2020年10月04日
2020.10.3 本栖湖
ここんとこナカナカ出掛けられませんでしたが、久しぶりにカヤック楽しんできました
ホント直前まで中禅寺湖に行こうか悩んでたんですが、天気予報見て本栖湖の方が条件良さげだったんで、こっちに決定
山梨方面に車を走らせました
ってことで、今回はいったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
続きを読む
2020年08月15日
2020.8.14 本栖湖
つか、カヤック自体も超久し振り(笑)
なんと8月の第3週になって今シーズン初カヤック
例年よりかなり遅め
大好きな本栖湖、何と言っても 富士山ドーン! が最大の魅力
水もすごく奇麗で透明度バツグン
漕いでてホント気持ち良いんですよねー
さて、そんな本栖湖でのカヤック、いったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
続きを読む
2019年09月15日
2019.9.14 本栖湖

大好きな本栖湖♪
水の透明度バツグン、のんびり漕いで1周3時間くらいっていうちょうどいい感じ♪
そして何より晴れてれば 富士山ドーン! ていうロケーション
でもここんとこ行けそうなタイミングの時の天気予報ときたら・・・(´;ω;`)ウッ…
行っても富士山見えなかったら残念極まりないしね(笑)
今回もいろんな天気予報見て見て見まくって、最終的にヤフー天気を信じて行くことにしました
さて、今回はいったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
続きを読む
2019年05月04日
2019.5.4 本栖湖

あ、言うまでもありませんが、もちろんソロです(笑)
前回の本栖湖は昨年の4月22日以来だから、ほぼ1年振り~いやいや、結構空いたなぁ(笑)
天気良ければ富士山ドーンだし、水はキレイだし、漕いでてすごく気持ちいいんですよね♪
お気に入りにの浩庵がゆるキャン人気でアンナンなっちゃったからなぁ~ってのもあるかな。
平日だったらまだしも土日ましてや長めの連休とかはもう行く気になんない・・・大好きなキャンプ場だったんだけどな~(´;ω;`)ウッ…
てなことで夜中イン車中泊での漕艇です。
さて、久しぶりの本栖湖、いったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
続きを読む
2018年04月24日
今シーズン初漕ぎは本栖湖で♪
2017年07月22日
久しぶりの本栖湖を満喫してきました
2016年09月13日
湖畔キャンプで水遊びを満喫してきました
2016年07月22日
海の日は本栖湖に行ってきました

本栖湖~やっぱり良いんですよねー♪
なにより水がキレイ!
漕いでいて本当に気持ちが良いです。
溶岩帯も凄くキレイだし、飛び込み岩も楽しめるし、水遊びも楽しめちゃう
天気が良ければ富士山ドーンも堪能できる
大人も子供も満足出来る・・・ホント魅力的な湖です
そんな本栖湖~もちろん今回も本栖ブルーと水遊びをガッツリと満喫してきましたよ(^^)
続きを読む
2016年07月05日
本栖レークサイドキャンプ場で水遊びを満喫してきました!

約1年ぶりのレークサイド、久しぶりです(笑) 昨年のレポはこちらから
そうなんですよ、レークサイドってオープンしてる期間が短いからなかなか来ないんですよね。
通年だったらもっと来る機会もありそうなんだけどなぁ・・・
そんなレークサイドでガッツリと水遊びしてきました!
天気も最高!気温も水遊びするにはイイ感じ!もうね、絶好の条件ですよ♪
さて、今回はいったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
続きを読む
2016年05月06日
GW後半はキャンプとカヤックを楽しんできました

GW前半戦、仕方ないとはいえ泣く泣く予定をキャンセル
辛うじて智光山公園キャンプ場でキャンプを楽しむことができました
迎えたGW後半戦、こちらは何事もなく予定通りにカヤックとキャンプを楽しむことが出来ました(*^_^*)
いったいどんな感じだたんでしょうかー(笑) 続きを読む
2015年09月16日
1ヶ月ぶりのカヤックを楽しんできました!
って事で、満喫してきましたよ~(^^)

出艇!

ヒャッホー♪
気持ちいーっ!(≧▽≦)


2時間くらい漕いでたかなぁ~いろんな発見があって楽しかった
日向ぼっこ(笑)

木陰でヽ(´ー`)ノマターリ

だいぶ陽も傾いてきて・・・

夜は少し寒いくらいだったなぁ~ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
朝からいい天気~今日はウメコも早起きちゃん(笑)

朝日で湖面がキラキラと
やっぱり最高だねグッ(+´゚∀゚`)=b

でも風が強くてね~いろいろと大変だった(笑)
1ヶ月ぶりのカヤック、最高に楽しかった(^^)
ご一緒して頂いた皆さん、お世話になりました!
また遊びましょうね~よろしくお願いしまーす(^o^)丿
2015年08月11日
やっぱり大好き!浩庵キャンプ場

やっぱり行きたくなっちゃうんですよね~本栖湖に、浩庵に(笑)
水の透明度はハンパないし、サイトから富士山がキレイに見えるし、とにかく水遊びするには最高なんです!
湖畔サイトに設営できれば水遊びしてる子供に常に目を配れるから安心だしね←ココ大事!
今回ご一緒して頂いた皆さん
春風薫さん
パパドンさん
PINGUさん
チョイひげさん
乃介さん
RIKUさん
都築くん
あーどべっぐさん
ばしたかさん
フミユキさん
颯凪さん
あすまくん
いしかわさん
ゴリさん
にしあづま
です
今シーズン3回目の浩庵、どんなキャンプになったんでしょうか・・・(笑)
続きを読む
2015年07月22日
浩庵キャンプ場で水遊びと富士山を満喫してきました
2015年07月14日
本栖レークサイドキャンプ場に行ってきました!

大好きな本栖湖・・・何度か行ってる浩庵キャンプ場に行く途中にあるこのキャンプ場・・・実は前から気になっていたんですよね~
ンなワケで今回初めて行ってきました♪
ご一緒して頂いた皆さん
春風薫さん
BGRさん
フミユキさん
RIKUさん
最近はお気に入りの決まったキャンプ場にしか行ってなかったので、初めてのキャンプ場って事でちょっとワクワク(笑)
何か久しぶりの感覚です(^^)
そうそう、キャンプ場の予約って久しぶりにしたような・・・(笑)
さて、今回はどんなキャンプになったんでしょうか~
続きを読む
2015年06月17日
本栖湖で水遊び at 浩庵キャンプ場
先日、今シーズン初カヤックを那珂川で楽しんできましたが、今回は湖でカヤックを楽しんできました
昨年ココ浩庵でカヤック初体験・・・その楽しさにすっかりハマってしまいました(笑)
エメラルドグリーンの湖面をカヤックで漕いでいると、それだけでホント気持ちいい♪
晴れて正面に富士山が見えればもっと最高(^^)
水の透明度がバツグンで場所によっては深いところでも湖底が見えたりします
そんな本栖湖、今シーズン何度もお世話になることでしょう
さて、今シーズン初浩庵~いったいどんなキャンプだったんでしょうか・・・(笑)
続きを読む