2015年06月17日
本栖湖で水遊び at 浩庵キャンプ場
先日、今シーズン初カヤックを那珂川で楽しんできましたが、今回は湖でカヤックを楽しんできました
昨年ココ浩庵でカヤック初体験・・・その楽しさにすっかりハマってしまいました(笑)
エメラルドグリーンの湖面をカヤックで漕いでいると、それだけでホント気持ちいい♪
晴れて正面に富士山が見えればもっと最高(^^)
水の透明度がバツグンで場所によっては深いところでも湖底が見えたりします
そんな本栖湖、今シーズン何度もお世話になることでしょう
さて、今シーズン初浩庵~いったいどんなキャンプだったんでしょうか・・・(笑)
4時過ぎに出発
ホントはもっと早く出たかったんだけど、自分がまさかの寝坊(笑)
無意識にアラーム消してたみたい・・・(爆)
八王子までは下道で~中央道はノンストレスのスイスイスー♪
そんなこんなで浩庵キャンプ場に6時半に到着
やっぱりの受付待ちの車が・・・(汗)
それでも前から6台目をキープできました もっと後ろの方を覚悟していたので、ちょっとテンション上がっちゃいました(笑)
なんとなく富士山見えますね
時間まで車内でのんびり朝ごはんなど
8時受付~設営開始~からの設営完了
浩庵ではお決まりのリビシェルにノースのテントをイン 間違いありません(笑)
そうそう、今年は水量が少ないのか水際はかなり水平に近い感じでした
だからリビシェルも湖に対して横に張ればまぁ~快適なこと(笑)ステキ♪
あー富士山隠れちゃってる~(泣)
カヤックの準備に取り掛かります
シュポシュポシュポシュポ・・・・
この時点ですでに滝汗です(;^ω^)
で、準備完了
ちょっと一休み~とりあえずカンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ
ボーっと水面眺めてたり
湖畔サイトはこんな感じ
全部で20張り位だったかな・・・予想してたより空いていましたね
さて、ライフジャケットを着て準備しますか
出発~(^^)
ヒャッホー♪
たのしー♪
まずは溶岩帯に
上陸はしませんでしたが、やっぱりキレイでしたね
しばしエメラルドグリーンの世界にウットリ♫
ココ結構深いんだけど、なんとなく湖底見えてるの分かるかな?
青空と白い雲と
湖面に写る雲も揺れてます
着岸できそうなとこがあったので上陸してみました
キレイだなぁ~
イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
ウメコ楽しそう♫
ガッツリ楽しんだしお腹も空いてきたからサイトに戻りますか
おー近くなってきたぞー♫
お昼は簡単ざるうどん
みんなで美味しくいただきました(^^)
食後はサイトでのんびりと
イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ(笑)
昼寝したりカヤック乗ったり水遊びしたりおしゃべりしたりと~楽しい時間は過ぎていきます
お~富士山がなんとなく・・・(笑)
今日の水遊びはお終い
(*´ノ∀`)おちかれサーン
夕飯はウメコのリクエストでコレ(笑)
へぇ~ハートの形してるんだね(*^_^*)
そんなこんなで完成
Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪
みんなで美味しくいただきました
食後は偶然に居合わせた乃介さんとあすまくんの焚き火にお邪魔して
眠くなったので少し早めに(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚
2日目
朝、何時頃だったかナァ~雨が幕を叩く音で目が覚めました
6時半にテントから出たときはもう殆んど止んでいました
富士山がぁ~(泣)
まだ静かなサイト周り
朝焚き火を楽しみながらモーニングコーヒーなど
水が打ち寄せる音もなんとも気持ちいい♫
みんなで美味しく朝食を食べて
あ、久しぶりに自分も調理に参加(笑)
冷凍チャーハン温めただけですけど・・・(爆)
食後、ウメコはずーっと水遊び(^^)
のんびりしつつ要らない物から片付けて撤収完了!
乃介さんとあすまくんにご挨拶してキャンプ場をあとにしました
今までは激混みの浩庵しか経験したことが無かったので今回は特別にのんびりと出来ました
しかもサイトが水平で平坦!ステキです(笑)
土曜日は終始天気に恵まれ絶好のカヤック日和になりました!
まぁ最終日の朝はちょっと残念な天気でしたが、その後は回復してリビシェル、カヤックとも乾燥撤収できました
そろそろ気温も夏本番って感じなので水遊びするには最高のキャンプ場ですね!
今年はあと何回来れるかなぁ(笑)
・・・でもなぁ~朝何時に並べば湖畔に張れるんだろうか・・・(汗)
次は早起き頑張るぞ!(笑) ソコか!(爆)
![]() 【限定セット】suaoki ポータブル電源 S270 ソーラーチャージャー 60W 防災 非常用電源 太陽光発電 省エネ 車中泊 防災グッズ キャンピングカー テント アウトドア 急速充電 |
![]() 【送料無料】Suaoki ポータブル電源 S270 40500mAh/150Wh ミニ発電機 家庭用蓄電池 三つの充電方法 AC(150W) DC(180W) USB出力 急速充電QC3.0 車中泊 キャンプ アウトドア 防災グッズ 停電時に |
![]() 【送料無料】イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる CB-ODX-1 【しみず】 |
家族用の船をゲットして行ってみたくなりました!!

あづおです。
ホント、きれいですよ!
漕いでてワクワクしちゃいます(^^♪
家族用の艇をGETして行っちゃって下さい!
浩庵、最高ですよ~