ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年05月12日

GW最終日は秩父へ

GW最終日の5月6日、久しぶりにファミで秩父に遊びに行ってきました。


まずはこちらでいちご狩り

中蒔田富田農園さん


この時期の秩父のいちご狩りはだいたい1200円で30分食べ放題って感じなんですが、ココ富田農園さんは1500円で1時間食べ放題♪
しかも練乳持ち込み可(笑)

この日の受付では もういちごも少ないから時間気にしないで好きなだけ食べてって(^^) とうれしいお言葉
数棟あるいちごのビニールハウスも行き来自由でOKだって!

いざいちごのあるハウスへ

最初に入ったハウスは高い位置でいちご狩りが楽しめるタイプ

時間無制限だからゆっくりと吟味しながらいただきます(^^♪


シーズンも終わりの頃だけどまだまだ赤くて甘いいちごがたくさん


違うハウスにも行ってみます


こちらはスタンダードなタイプ


途中お茶休憩挟みつつガッツリいちご食べました
みんないちごっ腹タプタプっす(笑)




次に向かったのはコチラ

秩父温泉 満願の湯


温泉つかって昼食食べてのーんびりして来ました



子供の成長とともになかなかみんなの都合が合わなくなってきましたが、たまにはこうやってファミでお出かけしたいですね

ホント楽しかった(^^♪










  

Posted by にしあづま at 17:17Comments(0)お出かけ

2018年10月13日

TWSからのWFおじかでキャンプ その1

10月6日~8日の日程で栃木県日光市にある東武ワールドスクウェア~からのワイルドフィールドおじかでのキャンプを楽しんできました♪



今回は東武ワールドスクウェアでの様子など・・・


ココは~華麗な~たま~てば~こぉ~♪


子供の頃に観たTVCM、今でも覚えてます(笑)
てか、今でもやってるのかな?

そんな東武ワールドスクウェアに今回初めて行ってみました(^^)


今まで何度か前を通過したことはあったんですよね。でもさ、こう言っちゃナンですけど・・・何かのきっかけがないとナカナカ 行こう! とは・・・ね(笑)

実は今回 ィョッシャ━( p`д´)q━!!行こう! ってなったのはウメコが 修学旅行で凄く楽しかったよぉ~ と笑顔で話してくれたのかキッカケでした(笑)

んじゃキャンプもってことで、WFおじかがいいねー ってキャンセル出るの待ってました

したら5日前に出たんですよ、キャンセルが!

ラッキーなコトにサイトをゲット出来ました(^^)




さて、いったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)





  続きを読む

2018年03月25日

夢の海に来ています♪

大好きだなぁ…この雰囲気






天気も良いし遊び倒すぞー(´▽`)ノ  
Posted by にしあづま at 08:56お出かけ

2018年02月08日

沼津港とスカイウォークに行ってきました!

2月4日に初めて沼津港三島スカイウォークに行ってきました



今回は両親と弟家族と一緒です(^^)


さすが港です。魚屋さんがたくさん(笑)


店先で干物を干してるんですねー


沼津魚市場


海見るとテンション上がります♪


昼食はコチラでいただくことに

沼津港魚河岸 さかなや千本一

自分はココのお店で人気No1かき揚げ丼

美味しいんだけど・・・年のせいか油がムカムカした(+_+)
 
ウメコは海鮮丼うに乗せ


あづこは三色丼


刺身の盛り合わせなんかも(^^)


みんなで美味しくΨ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪


食後は沼津港から車で30分くらいのところにある三島スカイウォーク


なかなかの盛況ぶり


ココの目玉は日本一長い吊り橋です

早速渡ってみることに

富士山も見えます(^^)

渡ってる人、結構居ました

もちろん有料です(大人1人1000円、中高生500円、小学生200円)
決して安くないです(笑)

足元を見ると・・・

下が見える~(@_@;)
高いところが苦手な自分は足がムズムズ・・・(笑)

この日は風も強かったんですよー。橋の真ん中あたりはスゴイコトになってました。
ホントあれは罰ゲームだね(笑)

渡りきったトコ


見晴らしの良い展望スペース

富士山バックにハイポーズ(*^^)v

帰りも凄い強風の洗礼を受けました(笑)

橋と強風を堪能した後はスカイガーデンでちょっと休憩


花がキレイ


顔ハメやるよねー






そんなこんなで、とっても楽しい1日でした(*^_^*)  

Posted by にしあづま at 21:53お出かけ

2017年03月21日

1年ぶりにアクアワールド大洗に行ってきました

3月19日にアクアワールド大洗に行ってきました



世間は3連休というのにウチは日曜のみの休み(泣)
まぁこの時期は1年で1番忙しいから仕方ないっちゃぁ仕方ないんだけどね・・・


そんな日曜日、仲間が土曜日から本栖湖に居るというので、ウチも日帰りで本栖湖へ行って今シーズン初漕ぎもいいかなぁとも思ったんだけど、ウメコが水族館行きたいって。
誕生日も近いし、ここはウメコが行きたいっていう水族館へ行くことに(^^)



朝5時に出発

高速代ケチってずーっと下道で
って言っても中禅寺湖行く時も殆んど下道だから問題なし(笑)

最初の目的地、大洗町観光協会に着いたのが8時半過ぎだから約3時間半掛かったのかな
あ、道中はノンストレスのスイスイスー♪でしたよ(笑)
ここで水族館の割引前売りチケットをGET♪d(゚∀゚d)していざ水族館へ!

9時前に駐車場に到着
朝イチだったこともあって余裕で入れました

お~久しぶりーって感じ(^^)

テクテク歩いていきます

そして入り口


まずはイルカとアシカのショーを見ることに

イルカのジャンプはいつ見てもカッコイイねー♪


アシカはコミカルでカワイイ♪


約30分のショーを楽しみました

後は順路通りに見て行きます

いわし泳ぐの早すぎ(笑)


そうそう、スタンプラリーやってたのでもちろん参加しましたよ


大きい水槽は迫力満点


クラゲがキレイだった


アンコウとにらめっこ(笑)


魚泳いでるのって見てて飽きないですね


マンボーッ♪


チンアナゴがカワイイんだなぁ(^^)


エトピリカもコミカルでカワイイ


ゴマちゃん


動かないカピバラ(笑)


フンボルトペンギンはお食事タイム


一通りみて久しぶりの水族館を満喫♪

お約束のコレ、とりあえずやっとかないとねー(笑)


海に下りて潮風と波の音を楽しんで


昼過ぎに水族館を後にしました。
そうそう、この頃のは駐車場へ入る車の長ーい列が出来ていました

そして、SAMBALさんなべりんのレポを参考にこちらへ行ってきました

水族館から車で15分くらいのところにあるほりぞえ食堂

店構えがちょっと分かりづらいです

本日のオススメはこちら(笑)


注文したのは

ウメコ二色丼 ネギトロ&サーモン


あづこ刺身盛り合わせ定食


自分はカジキ刺身定食


あと単品で那珂湊焼きそば2つ


テーブルの全景

いやいや、絶景ですな(笑)

これがねー、本当にどれも美味しかった♪
値段もお手頃でGoodです!
機会があったらまた行きたいお店です


帰りも下道で帰ってきたんですが・・・とにかく混んでた(泣)
まぁね、連休の中日だし、ある程度は覚悟してたけど、覚悟はしてたけど・・・ずーっと渋滞してた(大泣)
結局ウチまで6時間掛かっちゃった

そんな日曜日でしたが、車の中でウメコと笑い話沢山出来たし、水族館も満喫したし、美味しいもの食べたりと本当に充実した楽しい1日でした♪

もうね、大満足です(*^_^*)





  

Posted by にしあづま at 18:33お出かけ

2016年11月10日

四万湖で紅葉カヤック~からの四万温泉で神隠し(笑) その2

11月6日、群馬県中之条町にある四万湖で紅葉カヤックを楽しんで、そのあとに四万温泉に行っていろいろと観て食べてしてきました



紅葉カヤックを楽しんだ後は、四万温泉に行っていろいろと楽しんできましたよ♪

四万湖での紅葉カヤックの様子はこちらから


と、言ってもどっかの宿に泊まって温泉を満喫~とかじゃないですけど・・・(笑)

1回行ってみたかった場所や、美味しいもの食べたりとしてきました




さて、どんな感じだったんでしょうか~(笑)






  続きを読む

Posted by にしあづま at 19:14Comments(2)お出かけ

2016年03月27日

アクアワールド大洗に行ってきました

3月27日、久しぶりに アクアワールド大洗 に行ってきました!


前回行ったのが2013年の4月28日だから・・・ほぼほぼ3年振りかぁ(笑)

朝6時半に出発

三郷まで下道をズンドコと~常磐道もノンストレスのスイスイスー♪

まず向ったのは大洗マリンタワー 

こちらでアクアワールド大洗の前売り券を購入 現地で買うより10%安いです

入り口にあったのでとりあえず(笑)


次に向ったのは大洗漁港

漁船とか何か良い雰囲気


目的はこちら~ かあちゃんの店

前回来てとても美味しかったのでまた来ちゃいました~10時開店なんですが10分前には行列が!

自分とあづこはかあちゃん御膳 ウメコは刺身御膳

あ、あと生しらす丼定食 3人家族で3御膳と1定食ですが・・・何か?(爆)

ねぇねぇ見てよこの生しらす丼(^^)ヤバくないっすか!(笑)

とにかく凄いボリューム!しかもホント美味しい!お値段もソコソコお手頃だと思いますよ~もう大満足♪

お腹が満たされたところでアクアワールド大洗に向かいます

流石の日曜日、駐車場は満車に近かったですね

てくてく歩きます♪


とりあえず②(笑)


ウミガメ観たり


大きな水槽眺めたり


ペンギンってカワイイよね(笑)


イルカとアシカのショーも楽しんで

ナイスバランス!(笑)

クラゲって神秘的


マンボーッ!


めっちゃ観られてる(笑)


一通り観て最上階の展望スペースへ

海が気持ちいい

車に戻る途中、波の音と潮風を満喫して


15時半頃に帰路に付きました




ここ1ヶ月はナンダカンダで休日もバタバタしててまともに外遊びできていませんでしたが、やっと落ち着きそうなので少しずつでも外遊びを再開していきたいナァと

そしてバタバタしてたこの1ヶ月間、ウメコには沢山の我慢と沢山の寂しい思いをさせてしまったので、なるべくウメコの行きたいトコに連れてってあげて、やりたいことをやらせてあげたいなぁって・・・

今回の大洗も水族館行きたい!って言ってたウメコのリクエスト

そして次はキャンプに行きたい!っていうリクエストに応えてあげたいなぁって


あと何年一緒にガッツリ遊べるか分からないけど、遊べるうちは全力で遊びたいと思う今日この頃です

将来みんなで楽しい思い出話が出来たら幸せなんだろうなぁ(*^_^*)


  

Posted by にしあづま at 23:07お出かけ

2015年06月24日

埼玉県立近代美術館 2015.6.21

6月21日(日曜日)埼玉県さいたま市にある埼玉県立近代美術館に行ってきました


事の発端はこのパンフレット

ウメコが小学校の職員室でもらってきました

その日の夜、どうしても行きたい!って(笑)

これが見たい!って目をキラキラさせて話してくれました(^^)

いろんなデザイナーズチェアーが展示してあるみたい

興味を持った事には出来る限り応えてあげたい・・・

で休キャン日の日曜日

到着(笑)

専用駐車場は無いので近くの提携駐車場に車を停めます  

早速の芸術鑑賞

フムフム(笑)

いざ建物の中へ

キレイで広い

思ったより人が居た(笑)

展示や企画などチェック

ホウホウ(笑)

まずは埼玉県展で入選した作品(画はもちろん写真、書、工芸品など・・・)を観覧


色々と興味津々

でもサスガの美術館・・・撮影NGなトコが多くてね~(笑)

せっかくなのでMOMASコレクション第一期を観覧したり
もちろん撮影NG

一通り観覧したところでウメコが楽しみにしていた椅子を見ることに

これらのデザイナーズチェアー~どこかにまとめて作品として飾ってあるのかと思ったら、美術館内のいろんなところに椅子として置いてあって自由に座れるようになっています

ってことで椅子探しにレッツゴー(^o^)丿

さっそく発見!まずは

ヴァシリー

コレいいねぇ~♪

バルセロナスツール

クールなデザイン

カミカンカグ

紙管で出来てて座るとミシミシと沈みます

(d゚ω゚d)オゥイェー♪

ドンナ

包まれているみたいな座り心地

ネルソンマシュマロチェアー


マリリン

セクスゥイ~❤

プラスチック・アームチェアー



名前忘れちゃった(笑)

透明なプラスチックで出来てます

ホームチェアー

以前、実際に駅で使われてたみたいですね

チューリップチェアー


他にも数種類のチェアーがあったんですが、置いてあるのが撮影NGの場所で・・・

そうそう、ふと階段の壁を見ると~こんな感じで動物のシルエットが

注意して見ないとタダの壁のシミかと思っちゃいます(笑)



短い時間でしたが、たくさんの芸術に触れてたくさんの椅子に座って・・・普段は感じることのない何かを感じたかな♫

とても楽しく充実した時間を過ごせました

ホントいい刺激を受けました

キャンプも良いけど、たまにはこんな時間も必要かなぁ~そう思った休日でした







  

Posted by にしあづま at 00:02お出かけ

2015年02月11日

2015.2.7  TOKYO Disney SEA

行ってきました!久しぶりのディズニーシー♪


前回行ったときはウメコまだ2歳(^^)
 
 2009.6            2009.12


アナ雪好きなウメコのため「フローズンファンタジー」が始まったらランドへ行く予定でした
日程はいつにしようか・・・と思っていた矢先。。。

4月からパスポート値上げ決定 \(◎o◎)/!

値上げ前の駆け込みインパ、アナ雪人気もあってランドはかなり混雑しているもよう(´・ω・`)
それではあまり楽しめないかも・・・ウメコのアナ雪熱もだんだん冷めてきたし・・・

ということで

行き先をシーに変更(笑)

そうと決まれば早速あれこれ下調べ! プランを練りますよ~
  続きを読む

Posted by にしあづま at 12:43Comments(2)お出かけ

2012年11月13日

久しぶりの動物園

11月11日、埼玉県東松山市にある 埼玉県こども動物自然公園 に行ってきました!



ココに行くの2度目



前回は昨年のGW真っ只中…結構混んでたなぁ(^◇^;)




しかし、このときのウメコは動物にあまり関心が無かったのか殆どの動物をスルー^^;




うさぎは大好きで抱っこしたりはしたけど・・・おっかなビックリで表情が硬いですが(汗)




一番食いついたのは でした


かなり長い時間牛を見ていたのを懐かしく思い出します





そんなウメコが 動物園に行きたいなぁ〜♡ って

いいねぇ〜♪んじゃ行こっか!



ということでお出かけは動物園に決定!!






入り口~チケットを購入して入ります   大人1人500円 未就学児は無料です(^^)  

ちなみに駐車場は普通車1日600円 大型車1200円です



入場~





人気者が出迎えてくれました(笑)ディズニーランドでいうところのミッキーマウス的な…




もちろんのツーショット…ウメコ満面の笑み(^^)





ここであづこの作戦タ~イム

イベントのタイムテーブルを見ながら今日一日の行動を決めます 流石にしあづま家の司令塔(笑)




とりあえずは牛を見ます



モォ~




プレイリードッグ見て

カワイイ(^^)



レッサーパンダ見て

カワイイナァ~



ペンギンヒルズ~ココの一押し施設




ペンギン見て





ウメコはコウテイペンギンより小さいらしい





戻って牛の乳搾りに参加~手を消毒したまではやる気満々だったけど・・・



ビビって搾れず、あづこが搾る






少し早めのランチ



あづこの手作り弁当~いっただっきま~す♫






ご馳走様のあとはアスレチック的な遊具で少し遊んで




コアラを見て~残念ながらコアラは撮影禁止




なのでウメコがコアラになってみた・・・表情が微妙なのは気のせいかな(汗)





続いてカンガルー


近っ!柵がない!



カンガルー可愛すぎるo(^▽^)o   



可愛すぎるカンガルーを必死に撮影するあづこ(笑)




寝てるし・・・゚+。(o´ェ`o)。+゚




で、カンガルーになってみる~これまた微妙な表情(汗)





続いてワラビー



かわいいなぁ~(^^)




んでもってカピバラ

可愛いけど動きなし!



まだ小さい子供のカピバラもいるけど動きなし



カピバラ可愛すぎる!(^^)




やっぱりカピバラになってみた~





コバトンロードを歩いて・・・








キリンを見て





ウメコ 「キリンの首はどうして長いの?」


あづお 「・・・高いところの草を食べれるように・・・かなぁ~^_^;・・・」


ウメコ 「・・・ふぅ~ん(-_-;)・・・」







父親失格です(爆)  

今度来るときまでに勉強しとくからね~



キリンって良く見ると凄くカワイイ顔してますね




結構長い時間キリンを見ていました






隣のシマウマ見て(写真なし)





ウメコ 「シマウマってどうしてシマシマなの?」


あづお 「・・・どうしてなんだろうねぇ~(?_?)・・・」


ウメコ 「・・・・・・・・・・・」








ウメコ、パンチの効いた答え返せなくてゴメン( ゚┌・・ ゚)  

今度来るまでにセンス磨いとくからねぇ~





空が怪しくなってきたから降る前に帰ろうってことに





コバトンにバイバ~イ(´Д`)o尸





最後に売店見て





動物園を後にしました







今回はいろいろ動物に興味をもったらしく、見る目も真剣でした



凄く成長が感じられて嬉しかったナァ~♪



小学校に上がったらまた来ようかな






とても楽しい休日でした(^O^)/











  

Posted by にしあづま at 00:16お出かけ

2012年01月30日

にしあづま家の宴

にしあづま家とあづ子実家のちょうど中間に言わずと知れたデイキャンのメッカ、
道満グリーンパークがあります。


子どもの頃は、お花見・ピクニック・釣堀・ソフトボール大会・・・などなど
たくさんお世話になりました<(_ _)>


そして今、休日晴れとなれば、小さい車にデイキャングッズを詰め込んでLet's go車ですびっくり





1月29日(日)晴れはあづ子実家の法事でした。。。


ブロガーさん達の宴で盛り上がってるであろう道満を横目に
幸魂大橋を渡り、実家→霊園へ。


強風吹き荒れる極寒の中、長時間じ~~っと立っているだけ・・・というのはかなりツライもので、
身も心もキンキンに冷え切ってしまいました彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

  続きを読む
Posted by にしあづま at 17:16Comments(6)お出かけ