2017年10月18日
秋の気配漂う駒出池キャンプ場と白樺を満喫してきました♪ その3

今回は3日目(最終日)の様子など
2日目の様子はコチラから
1日目の様子はコチラから
初日こそ雨に降られましたが、それ以降は天気にも恵まれて最高の時間を過ごす事が出来ました
2日目は白樺の美しさも満喫できたしね(^^)
そんなキャンプもいよいよ最終日です
さて、いったいどんな感じだたんでしょうか~(笑)
朝5時半に起床

キャンプに来たら基本早起きです(笑) ジジイで寝てらんないってのもありますが・・・(爆)
キャンプ場の朝の静かな時間が大好きです!
特に寒い時期のキーンと張り詰めた感じのあの空気感がたまらなく好きです♪
もちろん、始めます

なんと言っても景色を見ながらの朝焚き火が1番の贅沢ですね(^^)
サイト周りもいい雰囲気です

ウメコも起きてきた

コーヒーの準備など♪

ウメコは透明のミルクティー(笑)
朝焼けに染まった空が美しい

いい香りがしてきます

ホント幸せ(*^_^*)
みんなで焚き火囲んでゆっくりと流れる朝の時間を楽しみます

朝食はこんな感じ

ご飯の時は納豆が欠かせませんね(^^)
Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪

外で食べるご飯はホント旨い!
食後は要らない物からの~んびりと片付けつつ
そんなこんなで撤収完了

そうそう、ペグを拭いたペーパーにトンボ君がずーっととまっててなかなか捨てられなかった(笑)

風が吹いても一生懸命しがみついてたから、かなり長い時間見守ってましたよ(^^)
帰る前に1号フリーサイトの展望台に行ってみることに

微妙な眺望・・・(笑)

駐車場からサイトの方を見たら秋っぽかった

最後の最後までキャンプ場の雰囲気を満喫して家路に着きました
今回のキャンプ、大満足の3日間でした
ラッキーにも水際の1番のお気に入りの場所に張れたし、周りのキャンパーさんもみんなマナー良かったしねー。
あの電飾ピカピカ系の雰囲気ブチ壊しなサイトがなかったのも良かった(^^)アレはホント勘弁してほしい(笑)
紅葉の見頃と言うにはちょっと早かったけど、それでも十分に秋の空気感を満喫できました
白樺の圧倒的な美しさも堪能できたし、ヤッホーの湯でのんびり出来たし、焚き火も思う存分堪能したし・・・
そして久しぶりになるさんにお会いできたのもホント嬉しかった!
わざわざ遊びに来てくれるなんて感謝感激です♪
差し入れありがとうございましたm(__)m
とにかく楽しく充実した3日間でした
今度は新緑の白樺を満喫しに来ようかなぁと(^^)
駒出池キャンプ場の詳細はコチラです
過去の駒出池キャンプ場のレポはコチラから
![]() 【限定セット】suaoki ポータブル電源 S270 ソーラーチャージャー 60W 防災 非常用電源 太陽光発電 省エネ 車中泊 防災グッズ キャンピングカー テント アウトドア 急速充電 |
![]() 【送料無料】Suaoki ポータブル電源 S270 40500mAh/150Wh ミニ発電機 家庭用蓄電池 三つの充電方法 AC(150W) DC(180W) USB出力 急速充電QC3.0 車中泊 キャンプ アウトドア 防災グッズ 停電時に |
![]() 【送料無料】イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる CB-ODX-1 【しみず】 |