2020年11月03日
2020.11.1 四万湖
結論から言うと、見頃にはちょっと早かったかなぁ
奥四万湖はイイ感じだったみたいですけど・・・
でもまぁそれはそれで(笑)
さて、今回はいったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
山に囲まれてるんでまだお日様は顔を出していません
そしてまーまー寒かった
(車の温度計で3℃)
山々みて まだ見頃じゃないなー と
まぁ仕方なし
はい、出艇準備完了です
水面の靄がイイ感じ
んじゃ行きますか
部分的に見頃(笑)
靄が神秘的
橋が見えてきました
漕ぎ進めます
ココも見頃(笑)
上流めざします
前回よりは水量少ないけど普段よりは多いんじゃないかな
最上流が見えたところで折り返します
正面にお日様アリ(眩し)
下りはは反対側を進みます
ここまで風もなくホント穏やか
聞こえるのは鳥の鳴き声とパドルが水を掻く音のみ
橋んトコまで戻ってきた
忘れてませんよ、下からの画(笑)
出艇場所までもう少し
その前にお気に入りの場所へ
水面に反射した日差しがキラキラしてすごくキレイ
この写真じゃ伝わんないかー((´;ω;`)ウッ…
しばしボーっとして上がりましす
約2時間の漕艇でした
最近の外遊びブームなのか、いつもより早い時間からだいぶ人いました
自分が上がったころからゾクゾクと湖上に出ていきましたねー
混み合うのは奥四万湖だけかと思ったんですけど・・・ちと甘かった(笑)
それでも自分が漕いでた時間はそれほど人いなくてノンビリ出来ました
天気も良く風も穏やか~ホント最高でした
やっぱカヤックで静水を切る感覚がタマランです♪
紅葉の見頃にはちょっと早かったけど、いい時間が過ごせたからソレでオケ
いやぁ楽しかった(^^)
![]() 【限定セット】suaoki ポータブル電源 S270 ソーラーチャージャー 60W 防災 非常用電源 太陽光発電 省エネ 車中泊 防災グッズ キャンピングカー テント アウトドア 急速充電 |
![]() 【送料無料】Suaoki ポータブル電源 S270 40500mAh/150Wh ミニ発電機 家庭用蓄電池 三つの充電方法 AC(150W) DC(180W) USB出力 急速充電QC3.0 車中泊 キャンプ アウトドア 防災グッズ 停電時に |
![]() 【送料無料】イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる CB-ODX-1 【しみず】 |