ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年10月27日

2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

富士五湖の1つ、西湖にある西湖津原キャンプ場に行ってきました
初めて行くキャンプ場♪
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場



正直、今まで西湖に魅力を感じたことがありませんでした(笑)

いろんな人のブログなど見ても 行ってみたい! と思えるキャンプ場はありませんでした

ノーム、自由、湖畔、福住・・・有名どころありますが、個人的には魅力を感じませんでした
ま、行かず嫌いなトコはあるのかもしれませんが・・・(笑)

カヤックでも 漕いでみたい! と思ったことはありません

つかね、西湖じゃなくて本栖湖なんですよねー

キャンプもカヤックも本栖湖が最高すぎるんです
あ、もちろん個人的な好みですよ(笑)

そんな自分ですが今回初めて西湖に 行ってみたい! って

そんな風に思わせてくれたのが 西湖津原キャンプ場 です

意外と情報がないんでどんな感じか楽しみでもあり不安でもあり(笑)


前置き長くなりましたが・・・^^;
さて、いったいどんなキャンプだったんでしょうか~(笑)





事前に電話で確認したところ予約制ではなく先着順とのこと

受付の名前を記入する台が朝6時頃から出るとのことだったのでそれに合わせて着くように

ノンビリしすぎちゃいました(笑)着いたの7時前
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
すでに駐車場は一杯でした

こちらに名前と人数などを記入してチェックインの時間を待ちます~ファミレスみたいな感じだね
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
すでに17番目でした

人気の湖畔側テントサイト
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

この時点ではまだまだ余裕
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

7時半過ぎにチェックインの受付が始まりました
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
順番に名前が呼ばれて用紙に記入、料金を支払ってサイトに向かいます

そうそう、この受付方法なんだけど、ちゃんと順番通り丁寧に対応して頂いてるんですけど、時間掛かります
公平は保たれて良いんですが、時間掛かります。17番目の自分が呼ばれたのが8時半前でした。名前が呼ばれるまで外で1時間弱待ちました。コロナ対策もあるんでしょうね。ある程度時間が掛かるのも仕方ないかなぁと。
それでも管理人さんご夫妻はとても丁寧で好感持てます(^^♪

サイトに向かって~はい、設営完了です
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
サウスのヘキサ、自分はギアートップ(黄)、一緒に行った同僚はネイチャーハイク(緑)

湖畔じゃなくて山側テントサイトに張りました

The俺のキッチン(笑)
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
風まる間違いない

サイトからの眺め
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
西湖が見えてイイ感じ♪

プシッと
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
ツマミはツナマヨおにぎり(笑)

しばしのんびりマッタリと
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
久しぶりの時間を満喫します

小さい焚火始めました
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

天気最高♪
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
青空広がってますが、サイトに日差しはありません

場内を散策

湖畔側テントサイトは満員御礼
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

広場にもたくさんのテントが
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

山側奥テントサイトも満員御礼
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

山側テントサイトも一杯
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

バンガローとバンガローの間のスペース他ちょっとしたスペースにも張ってる人いましたね

正直こんな混むと思っていなかったのでビックリ(+_+)
キャンプブーム恐ろしや・・・

サイトに戻って焚火開始
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
肌寒かったのでスゲー心地よい♪♪

至福の時間が流れます
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

久し振りにトラメで焼き焼き
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

ランタンに灯りが入ります
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

チキチキボーンいい感じに焼けました(笑)
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
もちろん骨なし あ、そこどーでも良い?(笑)

これまた久しぶりに炭起こし
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
やっぱチャコスタって便利だね

食べつつ呑みつつ~ゆっくりと時間が流れます
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

焚き火満喫して眠くなった頃に(つ∀-)オヤスミー

翌朝5時半起床
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
対岸の山に朝日が当たってる

静かな朝
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
寝る前にもう使わなそうな物片づけたからサイトがサッパリしてる(笑)

朝焚き火を堪能して
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
これぞキャンプの醍醐味

朝食食べて~撤収開始からの撤収完了
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

天気が良いにもかかわらず日差しが木々に遮られテントは結露で濡れ撤収となりました。まぁ山側テントサイトは林間ですからね(笑)最初から乾燥撤収諦めていたので問題ナシ(笑)
因みに湖畔側テントサイトはお日様燦燦でしたよー(笑)

管理人さんにご挨拶してキャンプ場を後にしました




初めて行ったキャンプ場なので軽く紹介的なやつを

西湖津原キャンプ場 詳細はコチラ

あと、受付開始時刻などはその日によって違うかもしれません。直接キャンプ場に確認した方が良いと思います。

トイレはこんな感じ
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
建物は古い感じしますが清掃が行き届いていて気持ち良く使えました。全く問題ナシ。臭いも気になりませんでした。
水洗洋式で個室も十分あります。

炊事場はこんな感じ
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
お湯は出ません。が、清掃が行き届いていてとてもキレイ。気持ち良く使えます。必要十分

ゴミ捨て場
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
分別すればほとんどのモノは捨てられます

もちろん灰も捨てられます
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場

駐車場の脇に小さい砂場なんかもありました
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場
カワイイ(^^♪

管理棟で薪売ってます。1束500円
確か氷も売ってたような…
他にも物販なんかあったかも。

と、まぁこんな感じです。



予約の要らない先着順ってのがイイですね!河口湖インターから20分弱というアクセスの良さも魅力。
しかも早い時間からサイトに入れるからノンビリできます。
もちろんサイトまで車の乗り入れできます。早くサイトに入れればゆったりとサイトを確保できます(もちろん常識の範囲内でね)
ゴミも捨てられてトイレもキレイ。
管理人さんご夫妻も親切丁寧で好感持てます。

これで1人1000円ですからね。

サイト料、テント1張りタープ1張り、車1台・・・とかないんです

1人1000円なんです。

最高(笑)の一言です

ソロに優しいキャンプ場ですね。超好感♪

また行きます(^^)


も1回、詳しくは西湖津原キャンプ場のHP
でご確認を。






















このブログの人気記事
2021.4.25 本栖湖
2021.4.25 本栖湖

2021.4.10 久し振りの外遊び
2021.4.10 久し振りの外遊び

削除
2020.10.24~25 西湖津原キャンプ場