2018年01月07日
フォレストパークあだたらでHappyNewYear♪ その2

今回は2日目の様子など
1日目の様子はコチラから
毎年恒例のフォレストパークあだたらでの年越しキャンプ
何か思うんですけど、年々雪が少なくなっている気がします
年越しのタイミングだけ雪少なめなのかなぁ・・・
ちなみに、過去の年越しキャンプの様子はこちらから
今回こそガッツリと雪遊びできると思ってたんだけどなぁ(涙)
まぁコレばっかりはどうしようもないんですけどねー 雨が降らないだけヨシとしなければ、ホント(汗)
でね、1日目はノ~ンビリと過ごしましたよ♪
子供達は雪少ないながらも雪遊び楽しんでいたようで良かった(^^)
そんな年越しキャンプの2日目はいったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
朝7時起床
てか、6時過ぎには目覚ましてたんだけどシュラフから出られなかった(笑)
朝のサイト回り


風も穏やかだったので焚き火始めます

あったかーい♪
今日も良い天気になりそうだ(^^)

朝食はこんな感じ

ごはん、前日の残りのトマトカレー鍋と漬物と高級タマゴ(笑)
食後マッタリとしてからソリ遊びが出来るいつものポイントに向かいます

ね、ホント雪少ないでしょー(涙)

到着~ココはもう少し雪あるかなぁって思ったんだけど・・・甘かった(泣)

坂を上がっていきます
それでも十分に滑りそうなのでソリ遊びスタート♪

イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

なかなか楽しめました(^^)
明日はココからキレイな初日の出を拝めることを祈ります

元日の朝の天気予報ビミョウなんだよなぁとか思いつつ(笑)
ソリ遊びに飽きた頃、雪だるま作りが始まりました

3段に重ねて~

顔はこんな感じかなぁ~

手と足はこんな感じでいいんじゃない?

ん~あとは?(笑)

そんなこんなで完成~かーわーいーいー♪

みんなで一生懸命作ってました(#^_^#)
サイトに戻ってきたらとりあえず焚き火です

温かい紅茶が本当に美味しかった(笑)
颯凪さんのサイト

安定のティエラ5EX
お昼は年越しそば&かき揚げ

冬の電源サイトでは必需品です♪
食後は温泉でノンビリと 言い忘れてましたが宿泊者は温泉入り放題ですよー♪

トロッとしたお湯が気持ち良いんです お肌もスベスベ(^^)
久しぶりに森のキッズプレイスを覗いてみたり もちろん宿泊者は無料で自由に使えます

昔はウメコもココで遊んでたなぁって(^^)
夕方も焚き火を楽しんで

夕飯はみんなで手巻き寿司

ついつい欲張っちゃってねーご飯とネタが多すぎて海苔で巻ききれない事しばしば(笑) 手巻き寿司あるある
颯凪さんトコがフルーツ盛り合わせを出してくれた

何かスゲー♪
みんなで食べつつ呑みつつ話しつつの楽しい時間を過ごします(^^)
23時頃にリビシェルに戻って
シュラフに入ってカウントダウン~
明けましておめでとうございまーす(^o^)丿の瞬間、自分だけは寝てました(笑)
そのまま(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚
この日の夜中はかなりの強い風で、幕がバサバサと音を立てて激しく揺れていました。
ココは風が強くて有名なキャンプ場ですが、今まではそんなに強風には遭わなかったんです。
ソレが今回はナカナカの強風で何度も目が覚めてしまいました。
面倒でもフォレストパークあだたらで幕営する時はフルペグダウンをお勧めします
過去のフォレストパークあだたらでのキャンプの様子は こちら から
![]() 【限定セット】suaoki ポータブル電源 S270 ソーラーチャージャー 60W 防災 非常用電源 太陽光発電 省エネ 車中泊 防災グッズ キャンピングカー テント アウトドア 急速充電 |
![]() 【送料無料】Suaoki ポータブル電源 S270 40500mAh/150Wh ミニ発電機 家庭用蓄電池 三つの充電方法 AC(150W) DC(180W) USB出力 急速充電QC3.0 車中泊 キャンプ アウトドア 防災グッズ 停電時に |
![]() 【送料無料】イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる CB-ODX-1 【しみず】 |