梅雨入り前に四万湖でカヤック~からのNAPiでキャンプ その2

にしあづま

2017年06月08日 20:50

6月3~4日の日程で群馬県吾妻郡中之条町にある四万湖(しまこ)でカヤック楽しんでからのNAPiでキャンプっていう、最近のウチのゴールデンコース(笑)を楽しんできました♪


今回はオートキャンピングベースNAPiでのキャンプの様子など

午前中の四万湖でのカヤックの様子はコチラから

昨年の7月に初めて来て以来、NAPiでのキャンプは今回で5回目  

1回目の様子はコチラから     
2回目の様子はコチラから     
3回目の様子はコチラから     
4回目の様子はコチラから

つか、リピート率ハンパない(笑)


午前中、四万湖で漕いで午後からNAPiでキャンプってのが大変お気に入っちゃってます

四万湖からNAPiまでは車で20分くらいと近いので時間も有効に使えます

カヤックも思いっきり楽しめて、キャンプで静かにのんびりと過ごせて・・・もうホント最高の一言に尽きますね!

なんと言ってもNAPiは薪が使い放題なので これでもかっ! てくらいに焚き火を堪能できます

もちろん、今回も焚き火三昧といきますよ♪


さて、そんなNAPiでのキャンプ、いったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)


13時にNAPiに到着

オーナー夫妻にご挨拶してサイトに向かいます

今回も前回同様のBサイト


んでもって設営開始

そうそう、ウメコが落ちてた葉っぱで作ってた

とても良いと思います(^^)

そんなこんなで設営完了~アメドのみの簡単設営です

木陰が気持ち良かったのでタープは張らずにオープンエアで

とりあえず、ね♪

カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ

しばしマッタリ過ごします


早速ですが焚き火の準備など(笑)~薪を取りに炊事棟まで

この棚にある薪は無料で使い放題ですよー

まだ14時過ぎですが意外と寒かったので始めます

焚き火が心地良い♪


このくらいのサイズのクーラーボックスが使いやすいかも

【3%OFFクーポン 5/21 9:59まで】 【あす楽】 イグルー(IGLOO) ★国内正規品★ コンツアー 30 (28L) #44642/#44208/#49651/#49653/#49655 クーラーボックス クーラーBOX クーラーバッグ アウトドア キャンプ 保冷バッグ おしゃれ 【送料無料】





緑が鮮やかなNAPiの森




空が青いって嬉しくなります


オーナーさんにお願いしてハンモック出してもらいました

はい、ハンモックも無料でサイトに設置してもらえます ホント素晴らしい!

しばらくウメコが独り占め(^^)


自分もハンモックに揺られます

気持ちいいねー 軽く寝ちゃいました(笑)

起き抜けに焚き火(笑)

ウメコはまたハンモックに揺られてる

ピザ作りが始まりました

生地ねってー


野菜切ったりしてー


2人で並んでる後ろ姿が好きです

なんかホッコリします(*^_^*)

生地を丸めてー


麺棒の代わりに保冷缶で生地を伸ばしてー


ソース塗ってー


トッピングして


はい、あとは焼くだけ


スキレット2枚合わせで焼きます

ピザは上火が命です

焼きあがりー

おいしそうに焼けました♪~ちなみに全部で4枚焼きましたよ(笑)

Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪


ピザの後はスキレットで鶏肉をジュージューと~塩コショウでおいしく頂きました 

でもかなりアブラギッシュ♥(笑)

とにかく焚き火です

コレ飽きません(^^)

朝も早かったし、かなり早い時間からオネムモードに(笑)

夜のサイトはこんな感じ~ウチは基本灯り少な目です

この日は21時過ぎにはアメドの中に~(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚




翌朝


4時半起床~寝るの早かったら目覚めも早かった(笑)

すぐ始めます(^^)


鳥の鳴き声と薪が燃えるパチパチって音を楽しみます

なんとも贅沢な時間です

コーヒー淹れます

キャンプの朝のコーヒーが格別に旨いっす♪

ウメコもいつもより早起きちゃん(^^)

おはよー

朝のマッタリとした時間

ウメコはハンモックでのんびりしてます(笑)

天気も良好♪


朝食の準備始めます

ウィンナーとタマゴをスキレットで

はい、完成です

クラムチャウダーは昨夜作ったんですが、ピザと鶏肉でお腹一杯になっちゃったんで夕飯予定からのスライド登板です(笑)

みんなでおいしくΨ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪


食後は片付けつつも、これまたのんびりとした時間を過ごします

あづこウメコはハンモックに揺られてます


そんなこんなで昼前に撤収完了




オーナー夫妻にご挨拶してキャンプ場をあとにしました




そうそう、今回も満サイトでした(笑)

っていってもね、3サイト(現在もう1サイト整備中)しかないので本当に静かな時間を過ごせます

場内は整備されすぎず自然が残されてるし、サイト同士も離れているので、お隣がどうのこうのってのも全く気になりません

聞こえるのは森の木々が風に揺らされる音と鳥の鳴き声と薪がパチパチと燃える音だけ

サニタリーもキレイだし・・・もうね、こんな最高のキャンプ場って他に無いっす


今回もNAPiでのキャンプ、家族3人大満足の充実した2日間を過ごす事が出来ました


いやいや、ホント居心地いいんだなー(*^_^*)


年内あと何回か行くよー(´▽`)ノ





NAPiのホームページはコチラから






あなたにおススメの記事
関連記事