2019.11.30~12.1 オートキャンピングベースNAPi
紅葉も終わった冬の初めのNAPiに行ってきました
大好きなNAPi、今のとこ自分の中ではベストキャンプ場です♪
過去のNAPiでのキャンプの様子は
コチラ から
静寂の中でのんびりマッタリ焚火を楽しむにはこれ以上ない条件がそろってます
今回もそんなNAPiに癒されに
kanohanaさんと行ってきました
さて、いったいどんな感じだったんでしょうか~(笑)
17号をのんびり走って向かいます
チェックインの前に昼食をってことでkanohanaさんオススメの
ニコニコ亭へ
開店ちょっと前に到着したんだけどすでに行列が・・・
2回転目で店内へ
で、注文したのがコチラ
トンカツ3枚丼
フタ開けたらこんな感じ
味噌汁、おしんこ付き
コレが全然脂っこくなくサクサク食べれちゃいました
あ、ご飯おかわりしちゃった(笑)
腹ごしらえが済んだトコでNAPiに向かいます
ニコニコ亭から約40分
オーナーの奥様にご挨拶してサイトに向かいます
今回はBサイトです(^^♪
で、設営完了です
kanohanaさんのリビシェルをリビングに~ありがとうございますm(__)m
ギアートップのソロ幕は自分の寝床です
NAPiの森、紅葉も終わってすっかり冬の顔になってましたね
サイトを後ろから
そうそう、今シーズン初フジカ
毎年キャンプ場と家で大活躍♪
寒いから始めちゃいました
とにかくマッタリと
見上げれば青空がいい感じ
雰囲気バツグン♪
落ち葉の絨毯
ずーっっと焚火
炊事棟までの通路を照らすランタンにも灯りが入りました
陽が完全に落ちてからは幕内でマッタリと
フジカ温ったけーーー♪
呑んで食べて話しての美味しく楽しい時間が流れます
昼寝をしなかったので早い段階から睡魔が・・・(笑)
9時過ぎにシュラフへ (つ∀-)オヤスミー
そうそう、朝方ムササビの鳴き声が凄かったなー(笑)
朝6時半起床
スゲー寝た(^^)v
場内はまだ静かです
朝焚火始めます
立派な霜柱
落ち葉の絨毯パリパリ
フライシートの内側もパリッパリ
車のボンネットに氷の結晶が
木も映り込んでイイ感じ♪
オーナーの作業場には金曜日に降った雪が残ってます
朝の静けさとキーンとした空気感を満喫します
今日もいい天気間違いなし♫
朝食して要らないモノから片付けつつで11時前には完全撤収完了
オーナー夫妻にご挨拶、少しの間いろんなお話して12時前に家路につきました
今回のキャンプ、静かなNAPiの森に癒されてきましたよ
ホント最高でした
決して日常生活では味わえない雰囲気を満喫できました
風の音、鳥のささやき、焚き火の爆ぜる音~すべてが最高でした
夜にはきれいな星空も楽しめました
来シーズンも行きたいなぁと。
ご一緒していただいたkanohanaさん、ありがとうございました。
またよろしくでーす(^_^)/
あなたにおススメの記事
関連記事