フォレストパークあだたらで年越しキャンプ その3
2016年12月30日~2017年1月1日の日程で福島県大玉村にある
フォレストパークあだたらに行ってきました。
にしあづま家恒例の年越しキャンプ最終日です
初日の様子は
こちらから
2日目の様子は
こちらから
楽しかった年越しキャンプもいよいよ今日で最終日
あー帰りたくないなぁ・・・
前の2日間が楽しければ楽しいほどそう思うもんです(笑)
年越しキャンプの最終日は毎回そう思っちゃいます
もちろん、最終日も楽しく締めくくりたいものです
さて、そんな最終日はどんな感じだったんでしょうか~(笑)
3日目
朝6時起床
初日の出、拝むことが出来るかな?
心配していた天気ですが・・・
空も曇っているし正直微妙な感じでした(泣)
でもまぁ行くだけ行ってみよう! って感じで身支度を整えます
初日の出を見に昨日ソリ遊びをした場所に向かいます
雲が多いけど何とかイケるかも
お!なんかイイ感じに明るくなってきたけど・・・
朝焼けキレイだな~
キター初日の出ーっ!
何とか拝むことが出来ました(^^)
とりあえず来てみて良かった(笑)
大満足でサイトに戻ります
朝日が木々の上の方に当たってとてもキレイ♪
穏やかだったので朝焚き火を堪能します
2017年初焚き火(笑)
コーヒーも美味しくいただきましたよ
朝食は恒例の年越しちゃったそば
朝からかき揚げ食べるのがちょっとだけ辛くなってきた
トシですな・・・(笑)
食後は幕内でのんびりと
これまた
フォレストパークあだたら元旦恒例のお餅を食べにビジターセンターへ
宿泊者は無料でいただけます♪
ありがたやぁ~
漬物が並びます
振る舞い酒もあるんですが、ウチが行った時にはすでにほとんどありませんでした(泣)
って言っても運転がある自分は毎年当たり前のように呑めませんが・・・(大泣)
お餅は雑煮ときな粉の2種類から選べます
ウチは3人ともきな粉をチョイス
お餅はもちろん、漬物も美味しかった♪
ご馳走様でしたm(__)m
サイトに戻って要らない物から片付けつつ
乾燥撤収を諦めると一気に気が楽になりますよね~(笑)
そんなこんなで撤収完了
チェックアウトの前に温泉に入ってサッパリして、キャンプ場をあとにしました
フォレストパークあだたらでの年越しキャンプ、ホントに最高ですね。
今回は前回にも増して雪が少なく例年より雪遊びが出来ませんでしたが、温泉でのんびり出来たので最高でした。
周りの宿泊者の方々もマナー良かったので、静かにマッタリとした時間を過ごす事が出来ました。
他で年越しキャンプしたことがありませんが、いろいろ調べたりしてもやっぱりココを超える年越しのキャンプ場は見当たりません。
きっと次回の年越しもあだたらなんだろうなぁ・・・(笑)
あ、あと現地でご挨拶させていただいた皆さん、お声掛けして頂いた皆さん、ありがとうございました。
と、まぁこんな感じの
にしあづま家ですが
どうぞ2017年もよろしくお願いしますm(__)m
あなたにおススメの記事
関連記事