久しぶりの晴れ間に中禅寺湖で漕いできました
9月25日に栃木県日光市にある
中禅寺湖でカヤックを楽しんできました
ナンダカンダで久しぶりの
中禅寺湖~
気が付けば3ヶ月ぶり(笑)
ウチからだと日帰り漕艇にはうってつけの湖なんですよね(^^)
この日の天気予報はギリギリまで曇りベースの雨パラついちゃうかも・・・みたいな感じだったんですけど、前日に曇りベースの晴れ予報に好転♪
これはもう行くしかないでしょ!ってなりますよねー(笑)
久しぶりの青空を期待しつつ、
中禅寺湖に向かっちゃいました(^^)
さて、今回はどんな漕艇だったんでしょうか~(笑)
朝4時に出発
いつものコースで宇都宮インターを目指します
4号は相変わらずの
スイスイスー♪
いろは坂も気持ちよく登りましたよ(笑)
んでもって出艇場所である
ボートハウス前に7時過ぎに到着
おー!青空がイイ感じ(^^)
準備して出艇です~さぁ行きますよー
ボイジャーに自分と
ウメコ、
ザイディゴに
あづこが乗り込みます
それにしても気持ちいい青空
ウメコも漕ぐ気マンマン(*^_^*)
まずは
菖蒲ヶ浜キャンプ場の駐車場を目指します
到着~♪
キャンプ場入り口を流れる川を見るのも久しぶり
ホントにキレイ
ココに何しに来たって?
コレを見るために来ました!~鱒の遡上です
本当に沢山の鱒が上流目指して泳いでいます~
写真だと分かりづらいかなぁ・・・(泣)
しばらく鱒の泳ぐ姿を見ていました
そろそろ行きますか!って感じで、次は
千手ヶ浜を目指します
GoGo!!
湖面は穏やか
菖蒲ヶ浜キャンプ場の湖畔のサイトは沢山の幕が張ってありましたね
漕ぎ進めます
迫力ある岩肌
青い空と白い雲と深い緑がとってもステキ♪
岸沿いを進むと、これまた良い雰囲気
イイ感じで揺られて眠くなっちゃた
ウメコ(笑)
(人-ω-)゚*。★zzzzz。。。
千手ヶ浜に到着
ちょっと休憩してから
ボートハウス前に戻ります
んでもって出発ー!
男体山ってカッコイイですよね(^^)
ホントに久しぶりの青空
ものすごーい開放感に心が満たされます
またまた岸っペタを進みます
前方に
ボートハウスが見えてきましたねー
到着後、艇をバラして乾燥中
その間に簡単に昼食など・・・
トンボも休憩中(^^)
艇の乾燥を確認して撤収です
何だかイイ感じの景色
ボートハウス前を撤収後、いつもの温泉入ってから家路に着きました
ここんとこずっと週末は天気に恵まれなかったけど、この日は久しぶりに青空を見ることができました。
湖上で空を見上げると、その圧倒的な開放感に心が満たさました。
ホント、充実した日曜日でした。
行って良かった~(^^)
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました!
またよろしくお願いしまーすヽ(^o^)丿
あなたにおススメの記事
関連記事