たーぼーさん企画☆やまぼうしオフ(TTZ)

にしあづま

2012年06月13日 01:42

6月9日~10日、たーぼーさん企画のやまぼうしオフに参加してきました。


ゆう・ひろパパさん、写真パクリました。すいません・・・汗


参加人数は なんと  48組 114人!!!!!

キャンプを始めて3ヵ月半、グルキャン3回目にして まさかの100人越えです。

あまりの大人数に圧倒される にしあづま家。

何をどうしていいか分からず、一番奥の兄弟ランステから10m圏内をウロウロするだけで精一杯でした(;^ω^)

L=弟ほりほり(写真手前)、M=兄あづお(写真奥)
9日、雨の中 朝6時に家を出発。

ナビに やまぼうしオートキャンプ場 があらかじめ登録されていました。

やるな!このナビ・・・。

初めての場所はナビ命です。言われるがままに車を走らせます。

ところどころ渋滞していた環八を通って東名に乗って・・・東名下りてから一般道を進みます。

ナビどおりに進んで・・・

って、行き止まりだし!

スーパーUターン!

ナビに住所を入れなおし・・・

何とか やまぼうしオートキャンプ場 に8時半に到着です。

入り口では今回幹事のたーぼーさん、副幹事のヤマオさんにご挨拶させていただきました。

で、設営場所の説明を受けて・・・

ランステが3張り並ぶので・・・ということで、先に到着されていた ほ組さんのランステLの横に設営開始です。

雨が降っている中の設営は経験済みとはいえ、やっぱり時間がかかります。

今回は初めてアメドのインナーを入れてみようかと・・・というわけで、二又使用です。

まずはランステを張って、その中でアメドのインナーを立てます。


が、ここでアクシデント!

インナーのAフレームのポールが曲がってしまいました。


普通に設営していたつもりなんですけど・・・意外とモロくてビックリ!!

次からは注意してやりまーす!

テーブル、バーナー、チェアー、ジャグなどをセッティングして・・・あづこと二人で1時間半くらいでしょうか・・・。


今回はこんな感じ・・・



設営終了後、むらちゃんさん、てーてんさんがご挨拶に来てくれました。
ニアミス続きだったので、お会いできて嬉しかったです。




にしあづま家の隣は、ほ組さんのランステL、反対側の隣はBomber家のランステProL、

その前にヤングさんのトルテュ、その隣にニコイスさんの参天。

にしあづま家とヤングさんの間にぱんださんのケシュアでした。 (文章だとちと分かりづらいか・・・)

オサレ~なニコサイト。




にしあづま家、お昼ごはんはジャンバラヤ

Bom家と一緒にランチ。

で、みんなでBomのHappyBirthday♪



夕方にかけて、続々と参加者が到着。設営を始めます。




ちょっと早めの夕食の準備。

ウメコはBomタッキーのお手伝い。


あづこは鶏のホロホロ鍋を準備。




夕食はヤングさん家の前でニコイスさん、ぱんださん、Bom家、にしあづま家、遅れてユキヲさん。

Thanksさんにはご当地焼きそばをご馳走になり(超美味・・・が写真なし。スイマセン!)

ヤングさんには焼き鳥、リブをご馳走になり(これまた超美味)



ニコイスさんには燻製とキムチ鍋をご馳走になり(これまたまた超美味)



Bom家にはBomタッキーをご馳走になり(これまたまたまた超美味)


にしあづま家は鶏のホロホロ鍋を皆さんに食べてもらいました(写真なし)
本当はタコとサーモンのマリネもありましたが、凍ってしまい出せず・・・(あづこ激しく悔しがる)



食後少しマッタリした後、焚き火会場に行きました。

少ししてウメコは椅子堕ち・・・

戻って寝かしつけた後は・・・

BGRさん、chaaaさん、ユキヲさん、Bom、ほりほり、あづこ、自分の7人で 

ザッケローニ! で大盛り上がり!!

いやぁ~、これはマジでヤバかった。

笑いすぎて腹筋痛くなったし・・・ ユキヲさんはお酒こぼしすぎだし・・・

Bomの長靴 裂けてるし・・・ BGRさんは後日ケツ筋が痛くなるし・・・


さんざん盛り上がって、夜中の1時頃に就寝。

とにかくメチャクチャ楽しい夜でした。




 
次の日の朝、6時頃 目が覚めました。

外の出ると、もう皆さん動き始めていました。

朝のやまぼうしはこんな感じ・・・






さっそくニコイスさんにキムチ雑炊をご馳走になります。(写真撮らなかった・・・ゴメンネ)

あづことウメコも起きてきて・・・

皆さんが食べ終わった頃に朝食です。

定番の前日の残りにブッコミラーメン・・・


ゆう・ひろパパにも差し入れしていただいて・・・

これまた旨し!



食後はマッタリしつつ、少しずつお片づけ・・・

晴れ間も見えて、気温がぐんぐん上がっていきます・・・(爆暑)

ここでBomがカキ氷を子供たちに振舞います。こういう気配りは流石!





10時に全員集合で記念撮影


その後はじゃんけん大会


いろんな商品をかけてみんなマジモード


Bom家のYはカクテルをGET!!!


やっぱりオトナゲナク・・・




幹事のたーぼーさんの挨拶の後、ご苦労様でしたのプレゼント・・・


みんなでサインしたバケツを被って  天下取ったどーっ!


感動の瞬間でした。



解散後、撤収を完了させ、皆さんにご挨拶をして、12時前にやまぼうしを後にしました。





今回、ウチもいただいちゃいました。

春さんチェアーです。

春さん、ありがとう!!!

これからカスタマイズしていこうかと・・・でも、もったいなくて外で使いたくないなぁ~




幹事のたーぼーさん、副幹事のヤマオさん、ゆう・ひろパパさん、本当にお世話になりました。


今回、殆どが 初めまして の方だったにもかかわらず楽しく過ごせたのは、参加者のみなさんの温かさと優しさに満ちたオフ会だったからだと思っています。
これも、幹事、副幹事の努力と気配りがあったからこそだと・・・本当に感謝しています。

楽しいオフ会に参加させていただいて、ありがとうございました。

次の企画にも是非、参加させて下さいね。




最後に・・・今回参加されたみなさん、本当にお世話になりました。



参加者一覧は たーぼーさん のレポで・・・

詳しいレポは ニコイスさん   BGRさん  の方でどうぞ!  





あなたにおススメの記事
関連記事