海の日は本栖湖に行ってきました

にしあづま

2016年07月22日 22:32

7月17~18日の日程で山梨県にある本栖湖に行ってきました。



本栖湖~やっぱり良いんですよねー♪

なにより水がキレイ!

漕いでいて本当に気持ちが良いです。

溶岩帯も凄くキレイだし、飛び込み岩も楽しめるし、水遊びも楽しめちゃう

天気が良ければ富士山ドーンも堪能できる

大人も子供も満足出来る・・・ホント魅力的な湖です

そんな本栖湖~もちろん今回も本栖ブルーと水遊びをガッツリと満喫してきましたよ(^^)


1日目

本栖湖に着いたときはこんな感じの空模様

曇り気味の微妙な天気

子供達は楽しそうに水遊び


そうこうしてる間に出艇準備も整いました


いざ、出艇です


まずは飛び込み岩を目指します


ザイディゴに自分、ボイジャーウメコあづこ

あ、ウメコに狙われてる(笑)

ノンビリと穏やかに


そして飛び込み岩に到着


攻撃くらいました(笑)


ここでも水遊び開始

あー魚が泳いでるー♪

ノンビリとした時間が流れます


水は比較的温かかったけど気温がそんなに高くなかったせいか、水から上がるとちょっと寒かった・・・(泣)

んジャそろそろ行きますか


ゴーゴー♪

ここからはザイディゴあづこボイジャーウメコと自分が乗り込みます

浩庵キャンプ場が見えてきました

湖畔はサスガの混雑ぶり・・・(汗)

ウメコ頑張ってます(^^)

気持ちよく漕ぎ進めていきます

それからは~ただただマッタリとした時間を過ごしましたよ

もちろん、夜は焚き火も堪能しました

自分は早々に椅子堕ちしちゃいました(笑)



2日目

青空も覗くいいお天気

これは湖上散歩に行かなきゃもったいない!

ってんで、出発

あ、ウメコはまだ夢の中zzz・・・

ザイディゴに自分、ボイジャーをソロ仕様にしてあづこが乗り込みます

何とか富士山もその姿を現してくれました(^^)

逆光具合が何だかイイ感じ♪

あー隠れちゃった(泣)


ゆっくりとした時間が流れていきます

溶岩帯を目指して出発


で、到着~


やっぱ良いっすねー


集まってパシャリとな


ね、本当にキレイでしょ~

この透明度・・・しばしウットリ♪

そろそろ戻って朝ごはん食べますか(笑)


穏やかで滑らかな水面をゆっくりと

ホント帰りはイイ感じの凪でしたねー♪




海の日を絡めた2日間、本栖湖を満喫出来ました
ホント楽しかった(^^)




ご一緒して頂いた皆さん、現地でお会いした皆さん、いろいろとありがとうございました!


またよろしくお願いしまーすヽ(^o^)丿



あなたにおススメの記事
関連記事